薄毛と遺伝の関係性 ― ハゲは本当に遺伝するの?

薄毛

「薄毛は遺伝する」という噂は、薄毛に悩んでいる方なら一度は耳にしたことがあるかもしれませんね。本当に原因は遺伝にあるのか、遺伝だとしたら具体的に何が頭皮に影響しているのか気になりませんか?
今回は薄毛と遺伝の関係性などを詳しくご紹介します。

薄毛の原因になる遺伝子とは!?

現在、薄毛に関係しているといわれている遺伝子は、主に以下の2種類です。

  • アンドロゲンレセプターの感度が高い遺伝子
  • 5αリダクターゼの活性が高い遺伝子

AGA(男性型脱毛症)は男性ホルモンの「テストステロン」が5αリダクターゼという酵素と結びつき、同じく男性ホルモンである「ジヒドロテストステロン(DHT)」に変化することで引き起こされます。
そしてDHTが男性ホルモンの受容体である「アンドロゲンレセプター」に反応することによって髪の毛の成長を抑制し、ヘアサイクルの乱れを引き起こします。アンドロゲンレセプターとDHTが反応しやすい体質は、遺伝する可能性があると考えられています。

つまり、アンドロゲンレセプターの感度が高い方が薄毛につながりやすく、その体質は遺伝することがあるのです。また、DHTは5αリダクターゼによってテストステロンから変化するため、5αリダクターゼがDHTに反応しやすいかどうかも遺伝に関係していると考えられています。

薄毛が遺伝するのは母方と父方どっち?

前項でご説明した「5αリダクターゼの活性が高い遺伝子」は、優性遺伝をします。優性遺伝とは、異なるタイプの遺伝子があったとしても、優位な遺伝子の特徴などが現れやすい性質のことをいいます。

つまり、「5αリダクターゼの活性が高い遺伝子」を父親か母親のどちらか一方がもっている場合、優性遺伝の影響で5αリダクターゼの活性が高い遺伝子の性質が現れ、薄毛の遺伝子をもった子供が生まれることになります。

一方、「アンドロゲンレセプターの感度が高い遺伝子」は、母親からしか受け継がれません。その理由は、この遺伝子がX染色体に存在しているためです。男の子の場合、父親からはY染色体を、母親からはX染色体をそれぞれ受け継ぎ、XY両方の染色体をもって生まれてきます。
そのため、この子供がもつX染色体は母親由来ということになります。

つまり「アンドロゲンレセプターの感度が高い遺伝子」によって薄毛になるかどうかは、母親から受け継がれたX染色体に左右されるのです。また母親から受け継いだX染色体は、遡れば母方の祖父から引き継がれたものです。これを隔世遺伝といい、母方の祖父が薄毛だと、その遺伝子を受け継いだ孫もまた薄毛になる可能性があると考えられています。

薄毛体質は遺伝子検査で調べられるの?

薄毛に関係している2つの遺伝子をもっているかは、遺伝子検査をすることでわかります。自宅で遺伝子検査のキットを使って行う場合と、病院やクリニックなどで行う場合の主に2通りがあります。

遺伝子検査キットでの検査

費用が安いこと、自宅で手軽に行えることが特徴で、検査は郵送で依頼します。また検査結果が出るまでの時間も2~3週間程度と、比較的短い時間でわかります。もしAGAになりやすい遺伝子を持っているとわかった場合には、病院やクリニックで診察を受けて治療を進めることを検討してもいいかもしれません。ただし結果については正確性を疑問視する声もあるため、目安として考えるのが良いでしょう。

病院やクリニックなどでの検査

検査キットに比べて正確性が高く、検査結果に応じてスムーズにAGAの治療を進めることができるところがメリットといえるでしょう。クリニックによっては、その場で治療計画を立てられるところもあります。
ただし、自宅で行える検査キットと比べて費用が高く、結果が出るまで1ヶ月程度かかるといわれています。

薄毛の遺伝子があっても必ず薄毛になるわけじゃない

遺伝によるAGA(男性型脱毛症)は25%程度といわれています。そのため、もし検査で薄毛に関わる遺伝子をもっているとわかっても、それが全て薄毛につながっているとは限りません
薄毛の原因には遺伝の他にも、食生活の乱れや睡眠不足といった生活習慣、またストレスなどさまざまな要因が複雑に絡み合っているからです。

おわりに:薄毛の原因は遺伝だけではない!

薄毛には遺伝も関わっていることがわかりました。ただし、薄毛の原因が遺伝だけにあるとは限りません。薄毛の遺伝子をもっていてもそうでなくても、生活習慣の見直しなど、普段の生活から見直して薄毛を改善させましょう。

監修 : ソラリアクリニックグループ特別顧問、泌尿器科専門医、指導医、医学博士 古賀 祥嗣

関連記事一覧