頭皮に必要な栄養素とは?食事以外で対策できるの?
頭皮にかゆみやべたつき、抜け毛が増えているなら、栄養状態が悪いのかもしれません。
必要な栄養を摂り、頭皮の健康状態を改善するだけでも、薄毛が改善する場合があります。
今回は、頭皮の健康維持に必要な栄養素とそれらを活かす方法について、解説します。
健康な頭皮や発毛力を保つために必要な栄養素とは?
頭皮の健康や発毛力を保つのに必要な栄養素と、その摂取に効果的な食べ物は、以下の通りです。
タンパク質
皮膚や髪の主原料であり、20種類のアミノ酸が結合してできているタンパク質は、頭皮の健康と発毛機能の維持に欠かせません。
特に、牛肉や赤身の魚に多く含まれる「ケラチン」というタンパク質は、シスチン・グルタミン酸・グリシンなどから成り、髪に有効とされています。
ビタミンC
血流を改善し、頭皮細胞のすみずみにまで栄養や酸素を届ける作用のあるビタミンCも、頭皮の健康状態の改善の必要な栄養素です。
赤や黄色のピーマンなどの緑黄色野菜の他、アセロラやレモン、イチゴに豊富に含まれます。
ビタミンB
皮膚の生まれ変わりや、肌細胞の分化・成長を助けるビタミンBを豊富に摂ることで、頭皮細胞の代謝や髪の成長促進効果が期待できます。
豚肉や、牛・豚のレバーに多く含まれている栄養素です。
ビタミンE
抗酸化作用が高く、血流にのって細胞に酸素や栄養を届ける赤血球を若々しく、元気にしてくれる効果が期待できる栄養素です。
ウナギや魚卵、アユ、モロヘイヤに多く含まれ、油と一緒に摂ると吸収率が高まります。
亜鉛
頭皮や髪の細胞の成長を促してくれるとして、頭皮の健康状態の改善に効果的とされます。
牡蠣、レバー、納豆、ナッツ類などに多く含まれ、汗で流れ出しやすい性質があります。
イソフラボン
細胞の成長を促し、頭皮の環境改善や発毛・育毛への効果が期待できる栄養素です。
植物性タンパク質を多く含む、豆腐や納豆、味噌、醤油などの大豆製品から摂取できます。
栄養を活かすためにできることはある?
食事から摂った栄養を最大限に生かし、頭皮の健康状態の維持・促進するためにできることとしては、食事の摂り方や栄養の循環を良くするマッサージが挙げられます。
以下に、栄養を頭皮に効率よく送るための食事のポイントと、血流を改善して栄養を届きやすくするための頭皮マッサージの手順をご説明します。
しっかり確認して、今日からでも実践するようにしましょう。
頭皮に栄養を届けるための、食事の摂り方のコツ
- 成長ホルモンが促進される午後10時~午前2時までに効率よく栄養を吸収できるように、寝る3時間前には最後の食事を終え、消化を終わらせておく
- 朝は、前日までに摂ってのこった体内の毒素や不要物を体外に出すため、水分やフルーツを中心とした食事で排泄を促す
血流を良くし、頭皮に栄養を行き渡りやすくするマッサージ法
- 指を4本そろえ、頭頂部の中央から生え際に向けて3か所、各5~10秒ずつ押す
- 指を広げ、5本の指の腹を使って生え際から頭頂部へ、手櫛をするようなイメージでグーっと頭皮を持ち上げる造作を10回程度繰り返す
- 耳の上の出っ張っているところに手のひらを当てて、軽く頭を圧迫するように5~10秒押す動きを、10回程度繰り返す
おわりに:必要な栄養素を効率よく摂り、血流を良くして頭皮の健康を保とう
頭皮の健康状態を改善・維持するのに必要な栄養素は、タンパク質、ビタミンB・C・E、亜鉛、イソフラボンです。これらを毎日の食事からしっかり摂取し、効率よく吸収できるように食事の仕方やタイミングを工夫すれば、頭皮の状態は改善されるでしょう。健康な頭皮は、正しいサイクルで細胞を代謝させ、適切な発毛・育毛を促してくれます。この記事で紹介した方法をもとに、食事の見直しやマッサージを実践してくださいね。